タグ・ホイヤー リンク クロノグラフ キャリバー S ブログパーツ(シルバー)

独逸の科学(力)は・・・2008年03月02日 23時05分59秒

またもや『主観のオシウリ』でゴザイマス。

#購読者不在なのにヨク云いますなぁ。(爆)

しかしながら、つい最近装着したブログパーツ(カウンタ)を眺めておりますと、記事をアップするとワタシが利用していないOSやブラウザのアクセスが入り、カウンタも上がるのデスヨ。エライこっちゃ。

さて、いつもの如く『蛇行しながら(笑)』本題に戻りましょう。

近所のテンチョに薦められた結果、P ZERO ROSSOに履き替えることとシたコトはアップいたしておりましたね。

http://nao8388.asablo.jp/blog/2008/02/23/2656654

ムスメのお食い初めの興奮も冷めやらぬ中、早起きして行ってまいりました。
店舗開店は10:00なのですが、テンチョの側に開店前にひと仕事片付けておきたい事情が急遽発生したため、早出でご対応くださるとのこと。
ワタシも午後からツマのお供で、幼児教育で著名なセンセイの講演を拝聴することとなっておりましたので、早く交換できるに越した事はナイ。
で、双方の思惑が一致したワケですね。

早速タイアの原産地を確認したトコロ、耳(サイドウォール)に小さくも

             『MADE IN GERMANY』

の文字がアリマシタ。

           『ヤターッ、独逸の窯焼きだァ』

コレで製品のデキは9割方保証されたようなモノで。(偏見)

交換作業は極めて順調に、澱み無く流れ、開店時間には無事作業完了となりました。

しかし、久しぶりにタイア交換の作業を見ましたが、ロープロファイルのタイア交換は見てるだけでコワイ。あれはお金払ってやっていただく仕事のひとつだなとつくづく思いましたネ。自分でチャンジャー購入して(最近は工具通販で20諭吉くらいの新品チャンジャーも出ているのですよ。置き場所があれば三相200Vを用意すればOKだし、実家には三相200Vがキている)やってみようかな、なんて思ったことも無い訳ではナイですが、今日見てやっぱりヤめとこうと思った次第。

ワタシのクルマのホイルは純正装着のBBS・鍛造で、強度は充分だからイイようなものの、何処で鋳したか不明な廉モノホイルでタイア嵌合のために高圧でエアを吹かねばならないなんてコトになったら・・・嗚呼オソロシイ。
以前、前勤務地で付き合いのあった別のタイア屋さん(トラック関係メイン)で
聞いたところによれば、数年にひとりだったか年に数名だったか失念しましたが、嵌合時の破裂で亡くなる方がいらっしゃるとのことでしたし。流石に乗用車の嵌合作業では無い様でしたが。

それに、耳の薄さと堅さで作業がやり辛そうで・・・。
チカラ入れないと嵌んないケドチカラ入れたら裂けちゃわない?ってカンジ。
実際にはそうそうカンタンにはコワレないでしょうが。

そう云えば以前、仲介業者経由で槍騎兵・其の六のタイアのパンク修理をお願いした際に、もう二度と受けたくないと云われたコトを思い出しました。パンク修理料金ではワリに合わないということのようで。
あのタイアは『石橋』だったナァ・・・(懐)石橋のロープロタイアの交換作業は作業者泣かせと聞いたような気もスル・・・

#その後直ぐに赤黒のロゴで有名な国産・(当時)左右非対称パタンのタイアに替えてしまいましたが。>槍騎兵

どうせ自分では出来ない作業のハナシは置いとくとして。(笑)

装着後の印象ですが、

          『テンチョ信じてヨカッタ。大当たり』

って云うのが現時点での本音ナリ。>ごめんねテンチョ。

ナラシのため『急』や『激』のつく操作・入力は一切してはいないのですが、路面とのコンタクトがきちんとしており、追従性も非常に良好。
手に取るように路面の状態がワカるカンジ。
また、タイアにコシがあって非常にしなやかで、衝撃いなしてから、情報はそのまま伝えてくる印象。

#どーせフィーリングなんて、文章にしたって殆ど通じナイのよ。(爆)

ナラシはできれば300kmくらい実施してね、とテンチョから助言いただいておりますので、3週間くらいは大人しくしてれば・・・というところですが、今日既に50kmほど走らせまして。
嬉しさのあまり、ディーラの担当さんに見せびらかしに行く始末。
プラスアルファでフェア記念グッズまで貰ってキマシタ・・・(笑)

#ナラシが終わったら、ちょいと『踏み込んだ』感想でもシてみましょう。

だからやはり

           『独逸の科学(力)は世界一』

ナノデスヨ。

#PIRELLIは伊太利のカイシャなのですが・・・(爆)

コメント

_ 「い」 ― 2008年03月03日 20時07分39秒

独逸は独逸でも東独だったりして…

_ 帽子王子の父ちゃん ― 2008年03月04日 00時03分32秒

お師匠サマ

>東独だったり~

それでも独逸は独逸でゴザイマス。(笑)
東西に分かれていたのは高々半世紀弱、それも凡そふた昔前に終結しておりますし。
また、事実上旧ソ連の衛星国であったものの、工業生産においては重工業への偏重・傾斜生産状態にあったと聞いてもおります。

#だから民衆がソッポを向いて国が崩壊したとも云えるのでしょうが・・・(苦笑)
 トラバントが8年待ちだったなんて・・・信じたくもナイ。

そうは云ってもホントに東独ではガッカリなので(爆笑)調べてみましたらPIRELLIの窯はBreubergに在るコトが判明しました。
歴とした西独でヨカッタヨカッタ←またまた偏見デス。(爆笑)

この一両日で100kmを超え、ナラシ・第一弾を終えましたがナカナカヨイでゴザイマスですよ。

_ 帽子王子の父ちゃん ― 2008年03月10日 00時52分30秒

備忘録デス。

ナラシの300Kmですが・・・
気が付いたら『突破』シテマシタ。(笑)只今装着後330Kmナリ。

これで踏めるようにナリマシタので、空気圧をイジったり(組込時はF230Kpa/R210Kpaにて設定、XLタイアの対高荷重能力を生かすには空気圧を高めてやる必要アリ)する必要が出てマイリマシタ。

まずは明日の通勤から、気持ちツヨめに踏んでみるとしましょう。
勿論、ツカまらない程度にですが・・・

それから『空気入れ』ダ。(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nao8388.asablo.jp/blog/2008/03/02/2685722/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。